画像クリックすると大きな写真をご覧頂けます。
奉仕プログラム委員会(保健奉仕) |
薬物乱用防止啓発運動「ダメ・ゼッタイ」に参加し支援金2万円を贈呈しました。(6月20日)
鳴尾消防署にお願いして「救急車が来るまで」「心肺蘇生法とAED」 を指導していただきました。(2014年10月20日14:00~15:00)

|
|
スポンサーシップ委員会 |
Sクラブ夙川学院ボランティア部に支援金10万円を持参しました。(4月28日)

武庫川女子大学支援金贈呈(5月21日(木))
|
糸魚川学長と緒方委員長
|
|
糸魚川学長・緒方委員長・埴淵セクレタリー・児童福祉研究部の学生お二人 |
|
|
奉仕プログラム委員会(教育奉仕・環境奉仕) |
エコキャップ43袋 258キロ
プルタブ3袋 30キロ
を収集、送付しました。(6月)
 
武庫川女子大学支援金贈呈(5月21日
SI西宮文庫の図書購入費を西宮市に贈呈(5月18日)
|
|
歳入委員会 |
シルク・ドゥ・ソレイユ「オーヴォ」を観劇しました。(10月21日)
|
|
|