2003年度から2004年度主な活動
画像をクリックすると拡大画像がご覧頂けます

経済的社会的開発奉仕委員会
スペシャルオリンピックス支援
砂子療育園支援活動
・ おむつ寄贈(活動の様子
・花壇にお花を植える (活動の様子


教育奉仕委員会
留学生に奨学金贈呈
戦禍を生き抜いた女性の自立支援
タイの子供たちについて卓話


環境奉仕委員会
市環境都市宣言シンポジウムに参加
間伐材を使用した少年刑務所入所者作の筆箱850個配布
甲子園浜 野鳥観察用望遠鏡寄贈
にしのみや川となかよしブック(副読本)を市内小学生に配布
3年間 18,000冊
テレホンカード・切手収集

2006年6月27日
浜脇小学校参観
「川となかよしブック」 の様子



保健奉仕委員会
禁煙運動に活動
薬物乱用防止街頭啓発運動に参加


人権女性の地位向上 委員会
児童虐待を考える講演会を開催
「少子化防止」リーフレット配布


国際親善と理解活動委員会
APS生をティーパーティに招待
APS生とほたる鑑賞会

FLクラブ・台中10周年記念に出席
FLクラブ・アメリカ、スポケーンと交流
FLクラブ・ソロプチミスト デュセットと交流

委員長タイ・チャンベン校訪問
奨学金贈呈


IGU委員会
AFS生との交流会 6月17日
大阪歴史博物館にて歴史を通じて留学生と交流
 


歳入委員会
楽しいバス旅行:近江八幡
 
























バックナンバー
【2014年度】
【2013年度】【2012年度】【2011年度】
【2010年度】【2009年度】【2008年度】
【2007年度】【2006年度】【2004年度】